矢津久良のひとりごと。

気ままに、のんびり。

バーチャルユーチューバーを見てみた

輝夜月(ルナ)にキズナアイ、

そしてのじゃろりおじさん・・・。

 

バーチャルユーチューバーの人気が

とどまるところを知りませんね。

 

今日初めてその動画の数々を

見てみたんですが、

 

なるほど確かに面白い。

 

編集技術が妙に高いし

喋りもうまいことから、

それぞれのキャラにいわゆる

「中の人」がいるだろうこと、

 

そして編集技術の高さや

グラフィックの良さ、

作画の破綻のなさから、

企業が大きく関わり、その

所属SE(あるいは動画専任のスタッフ)が

めちゃくちゃ頑張っていることが伺えます。

 

バーチャルユーチューバーが

特にこれという目的も無く展開された

コンテンツであるとは考えにくいものの、

会社が収入を得る為にやっているにしては

結構言葉遣いも内容も取り上げるモノも

満遍なく、また縛りも少ないという印象です。

 

ニコニコでの実況や踊ってみた、あるいは

YouTubeでの顔出しなしの

やってみたなどと違って、

リアルタイムな表情や動きの変化が

見られるという楽しさと、

何よりキャラデザの可愛らしさが

目を引きますね。

 

そのデザインを物ともしない

キャラ崩壊レベルのネタをぶっこむなど、

注目させるキャラ作りが徹底していると

感じます。

 

ニコニコ動画では、かねてより

ボーカロイドやボイスロイドを用いた

実況動画や歌ってみた、踊ってみたが

アップロードされていますが、

 

YouTubeでのオリジナルブランド的な

立ち位置でのコンテンツとしては

おそらくこの

バーチャルユーチューバーが

初なのではないかと思います。

 

ボーカロイドやボイスロイドに慣れて

しまうと気づかない、

「最初の頃の(耳が慣れるまでの)

聞き取りづらさ」

が肉声によって見事に払拭されており、

どっぷりとオタク!というわけでは

ない人にも、かなり親しみやすい

ディテールになっていると言えるでしょう。

 

また、ニコニコ民だけど実況好きなのに

最近マンネリ、という人にも、

新たな刺激の1つとして良いと思います。

 

情報やパソコンに弱いながら、それでも

バーチャルユーチューバーを動かすだけで

相当いいスペックのパソコンが求められる

だろうということが想像できるわけですが、

 

そんな、なかなか手の出ない問題を

すっ飛ばしている感じの滑らかな挙動も

動画全体をより快適に見せる一助ですね。

 

これが企業力、か・・・?ww

 

まあそれはともかく、

それぞれがキャラも立ってて、

見所・聞き所満載です。

 

年末やることないなー、とか

年始に初笑いを求める方は、

よかったらYouTube

バーチャルな笑いを

体験してみてください!

 

 

 

以下、追記。

*°o*◦。*°o*◦。*°o*◦。*°o*◦。

*°o*いつもスタンプやコメント*°o*◦

*°o*ありがとうございます!!*°o*◦

*°o*◦。*°o*◦。*°o*◦。*°o*◦。